雅織工房では、江戸から続く「天然灰汁醗酵建藍染」による染色技法にこだわり、京都で守り続けています。
築き上げてきた循環社会の中でどう生かすことができるか日々研究を重ね邁進しています。
「きょうとSDGsネットワーク」は、オール京都でSDGsを強力に推進するための新たなネットワークです。
京都でSDGsの推進や社会課題の解決、地域の持続的な発展に貢献する事業者等を推奨するための制度を体系化し、
相互に連携することにより、公と民が一体となって社会経済の好循環を生み出します。
SDGsは、市民、企業、大学、地域、行政などのあらゆる主体が、「誰一人取り残さない」持続可能な社会を実現するという理念を共有し、
お互いの知恵を持ち寄り、本来の活動を通して共に目標達成に向けて行動していくことが何より重要です。
この度、本藍染雅織工房は、「きょうとSDGsネットワーク」に認証され「SDGs宣言」を致しました。
「江戸から続く染色技法にこだわり、築き上げてきた循環社会の中で、藍に秘められた力を活かしてまいります。」
あいのハーブティーの新商品1点を追加しました。
詳細は弊社オンラインショップにて掲載しております。
あのSHIPS様よりご縁を頂き、弊社で藍染をさせていただきます!
皆さま是非チェックしてみて下さい!
https://www.shipsltd.co.jp/news/detail.aspx?news=shop221026-2&fbclid=IwAR15daRxBg0DYg-kRUYc9F16fB1Mp3n0W_XtaZS5Q2AeKM1JsFQOVG0ZxGA
2022年11月2日(水)14時より応援購入サービス「Makuake」の特設ページにて受注をスタートいたします。
TBSテレビ 日立 世界ふしぎ発見!の取材を受けました。
2021年9月25日 (土) よる 9時00分より放送予定です。
『世界ふしぎ発見!伝統×最新 京都&平等院・鳳凰堂』
https://www.tbs.co.jp/f-hakken/
この度、本藍染雅織工房の20代、30代のスタッフの発想を元に新ブランド『waai』が立ち上がりました。「私たちも本物の藍染を使いたい。」を基本理念として作られた製品は、彼らの生活で「もっと、こんな物が本藍染製品であったら!」を形にしています。是非、彼らのページをご覧ください。
*waai製品は、卸販売は行っておりません。ご了承ください。
本藍染雅織工房 主宰 中西 秀典
藍師佐藤昭人氏が製造する藍、染料の蒅にスポットを当てた番組が公開されます。
佐藤昭人氏、佐藤阿波藍製造所が紹介されています。
蒅を使用する本藍染 雅織工房にも取材に来ました。
放送予定日 2月10日(水曜日) 9時30分~9時45分/15時30分~15時45分/22時30分~22時45分
2月14日(日曜日) 20時10分~20時25分
『A Treasured Creation: Today's Treasure - Ai, the Natural Indigo of Japan』 NHKWORLD
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/tv/15minutes/20210210/3019133/?fbclid=IwAR1ew3ew0QQpVJJ11cBW5RAtfa0GL9nXXRCcxj13O6fqd3BetIH6H3f5zVI
京都の伝統文化を取り上げている番組に特集していただきます。
延べ二日間、10時間以上の丁寧な取材をしていただき
本藍染 雅織工房の色々な様子が詰め込まれた15分の番組になっています。
どのような内容になっているか、私たちも楽しみです。
放送予定日 3月18日(日曜日) 6時15分〜
『京都知新』 毎週日曜 6時15分〜
http://www.mbs.jp/kyoto/
『京都知新』では、京都伝統文化の「動」=「新」の部分に光を当て、「京都を温めて新し きを知る」番組をめざしていく。
「遺産」という「過去完了形」の取材対象だけではなく、伝統の上に立つ時代時代の新しさを追求している「現在進行形」の芸術家、建築家、職人、舞踏家、前衛アーティストらを取り上げ、京都1200年の美のタイムラインに「新」を発見していく。
ナレーター:升毅
先日27日(金)にテレビ取材がありました。
朝日放送の『一志相伝〜受け継がれる職人の心〜』という番組で、毎週木曜日の午後8:54から放送されている番組です。職人の親子を取り上げて、技術面だけではなく、親から子へ・子から親への思いなど心の内をも描くという内容です。
午前10時から、午後7時頃まで余すところなく藍染めのことや親から子へ・子から親への思いなども語らせていただきました。
予定ですが、
2月16日と2月23日(各木曜日午後8時54分〜)1回1分30秒を2週にわたっての放送予定です。
※都合により放送日変更する場合あり
焼酎の「二階堂酒造」さんの提供。